アローヘッドに対応した、新作DVDが発売中です!
東証新システムのアローヘッドに真っ向勝負!
☆大切なポイントが詰まっています。
株之助です。
このDVDは僕が手がけるものとしては5年ぶりの新作になります。
最近の市場の大きな変化としては、東証のシステム変更によるアローヘッドの導入や、アルゴリズム取引の台頭でしょ
う。そのような市場の変化にどう対応していけば良いのかが、今後取引をしていく上での重要なポイントになるかと思い
ます。
この教材にはコツコツと利益を積み上げることができる、僕の取引技術の大事なところが詰まっています。
僕のブログをいつも見に来てくれている皆様が少しでも
良いパフォーマンスが上げられるようにと考えながら製作しましたので宜しくお願いします。
☆この手法での直近の運用成績は?
2013年1月、元手200万円でスタートした資金は5月末時点で3000万円を突破しています。
アベノミクスバブルで株式市場が活況なのもありますが、今年の信用取引規制緩和により、同一銘柄を資金の3倍で無限に回転売買できる
ようになった効果が大きいです。
日経平均は5月23日の日経1100円安から調整入りしていますが、全体下落の相場でも持ち越しのないスキャルピング売買であれば利益
が出せています。
2008年のリーマンショックや直近の株価暴落も乗り切り、守りの良い手法だと感じています。
☆教材の特徴、内容
教材は、通常のセミナーのような内容ではなく、実際にデイトレードで株取引をしている様子をお見せする他にはないものになっています。
今回の作品は連続3日間(3月29日〜31日)のデイトレードの様子をノーカットで撮影収録したDVD2枚組み(収録時間は1日1時間程度)
です。
映像ではチャートと板状況を確認でき、取引しながら解説もしています。買い、売り注文を会わせると、50回以上の発注を行っています。
どのような考えで、どのようなタイミングで注文を入れているのかが、手に取るようにおわかり頂けると思います。
待望のアローヘッドでの3日間のトレードをノーカットで収録!
株之助が今日まで安定した収支を得られたのは、このトレード
手法があったからこそです。
本人曰く、「このスキャルピングをマスターすれば、ほとんど負け
ないと思うよ。 リスク管理を徹底すれば
確実に利益を重ねていける手法だと、自信を持っています。」
☆こんな人におすすめします。
株式売買で利益を出すための重要な部分だけを凝縮して学びた
い方。いつも損をしていて、なかなか勝ちパターンが確立できな
い方。1日中パソコンに張り付くのは難しい方。
本業以外に副収入を取りたい方。小額の資金から増やしたい方。
☆こんなことが学べます。
実際の売買をお見せしているため、どのようなタイミングで買えば
良いのか、売れば良いのかが一目瞭然です。 最適な株を見分け
るにはどうしたら良いか。
勘に頼らない売買方法を身につけられます。
手法を身につけるために、どのように練習していったら良いのかの
プロセスが分かります。
発売元 KDD株式会社


こちらは、前作DVD「株之助のスキャルピング講座」
発売元 サイトスコープ
株之助です。このDVDは、僕の持っているいくつかの手法の中でも、一番確実なスキャルピングを中心に学習していただけるものになっています。どんな相場の時でも、またスランプに落ちた時でも、初心に帰ってコツコツと積み上げることができる手法です。

撮影の時にはたくさんの業務用カメラ機材に囲まれてトレードしたのですが、僕のトレードマークである3画面のマルチモニター仕様にも対応してもらって、いつも僕が見ている画面を視線で追った形に編集してもらいました。

ずっと解説をいれながらのトレードでしたが、スキャルピングからロスカット、ネットトレードの対策、リスク管理など、僕のトレード技術の大切なところが全て詰まっています。

僕のことを応援してくれている人たちが、少しでも多く利益を出せるようになってくれたらと思います。

【株之助】某工業高校を卒業後、親が経営する会社に就職し、仕事をしながら株の世界に入っていく。2001年にはネットトレードを始め、2003年にはスキャルピングの手法を確立。その後、マネー誌などで話題になり、テレビ東京系「ガイアの夜明け」でデイトレーダーとして特集をされて大ブレーク。2004年10月には、1年10ヶ月で300万円の投資資金が2億円を突破。まだ日本では「デイトレード」という言葉が一般的ではなかったころに、テレビ・雑誌などで紹介される度にお茶の間にデイトレードを広めていった、まさしく元祖カリスマデイトレーダー。テレビのニュース番組や特番、雑誌などといったメディアへの出演は、匿名での出演まであわせると数え切れないくらいあります。
▲ページトップへ
Copyright (C) 株之助 all right reserved.